金曜日の夜練
なかなか忙しくってリアルタイムなブログが書けないっす・・・(ToT)
金曜日、いつも通り清水Pに行ってきました。
メンバーは、
まえださん・
チャックさん・
ノブさん・
リッチユーレイさん・イサワさん・
Youさん・僕です。
相変わらず、これと言って僕は進歩してませんが6月から始めた禁酒の効果が少しずつ出てきたみたいで、体が軽く感じます。体力も清水Pに通うようになってからだいぶつきました。当り前ですよね!毎回ミニコンペですもん・・・(笑
今回も、ノブさんの作ったセクションをみんなで攻めまくりました。
これがまた凄いラインで、僕にとっては一か八かのラインばかりです。
そして、Youさんからも発破をかけられ行かなくてはいけない状況に・・・(泣
改めてトライアルにはメンタル面も強くならないとだめだなと思いました。次回からは気合が入るように、高校球児見たく声をだしていこうかな!(みんなで声出してやっていたら危ない集団に思われますね)(笑
スポンサーサイト
お台場 冒険王
火曜日、家族サービスでお台場冒険王に行って来ました。 久々の快晴で、めちゃくちゃ暑かったです。 僕は、仕事が遅いのであまり夜のテレビは見ないのですが、子供達はテレビのセットなどを見れてとっても喜んでいました。
愛息子&愛娘のお天気キャスター(親馬鹿です)冒険王のページ
[続きはココをクリック...]
金曜日の夜練
いつもの清水Pです。
メンバーは、
まえださん・
リッチユーレイさん・Iさん・
Wさん2人・
Youさん・Yくん・僕です。
着いた途端に雨になり凹みながら練習開始。
すると、Youさんが大岩からダニ下りしようとした時に、フリーが抜けました。瞬時に上手くリカバリーしたので大惨事にはなりませんでしたが、俺だったら前転食らっていただろうな~・・・おー怖!
それから、リッチユーレイさんもクランクの調子が悪いようで、みんなで修理大会になりました。どおせ雨降ってるしね!
雨は上がったのですが、フリーは結局直す事ができずYouさんはその後のセクション練習をチェーン無しで全部こなしていました。恐るべし!
途中ちょこっと真似しましたが、もう息が上がってしまいまったくだめでした。でも、体重移動だけでセクションを攻めるのはとってもいい練習になりますね!自分がどれだけ漕ぎに頼っているかわかります。
そんなこんなで、26:45ごろに上がりました。
皆さんお疲れ様でした。
カーフィルム
ホンダ車は、他社の車のプライバシーガラスに比べて色が薄く感じたので、フィルムを施工することにしました。
最初は、業者に頼もうと思っていたのですが、色々聞くと高い割には、すぐ剥がれたり色褪せがあったりするらしいので、どうせそう言う結果になるのなら、自分で張ってみようと思い
こちらで9面分購入しました。
[続きはココをクリック...]
月曜日 夜練
もう、3日前のことです・・・(なかなか時間がなくてさぼり気味)
メンバーは、
チャックさん・
Youさん・僕でした。
今回は、セクションもちょこっとしましたが、主に単発練習でした。
また、当てポンが下手糞になってしまいました。(ToT)
またがんばって練習します!
最後は、色々な部品について雑談して26:30ぐらいに上がりました。
皆さんお疲れ様でした。
清水P
昨晩も行ってきました。
昨日は、久々のソロ練習でした。前にやったコースを復習しながら練習しました。
一人だと、休憩時間がないのですぐにお腹いっぱいになりました。
23:30ぐらいに、
チャックさんがデートの帰りに見学に来てくれました。ちょこっとアドバイスしたら、僕の自転車で5段階段をクリーンしてしまいました。凄い!
2分ルールや、雑談をして25:00ぐらいに上がりました。
チャックさんお疲れ様でした。
夜練
昨日は、いつもの青Pでの練習日なのですが雨のため場所を変更して、青●橋下の小さな公園での練習です。
メンバーは、
カワセミさん・
とんぼさん・
チャックさん・
ムラッチさん・僕です。
トライアルのいいところは、何でもセクションになってしまうことです。

(カワセミさん写真ありがとうございます。<(_ _)>)
凸凹メンバーは、皆さん20インチに移行しているみたいです。僕も欲しいな~!
ミリテック-1
定評のあるこの商品を注入してみました。

皆さんが騒ぐだけありますね!
マジびっくり!最初のオイル交換時に入れたら本当に体感できました。
清水P
昨日も、いつもの場所で乗りました。
メンバーは
まえださん・まえださん家の近所の高校生(ごめんなさい。お名前聞いてなかった)・
リッチユーレイさん・
ノブさん・
Youさん・僕です。
今回も、ノブさんのイヤラシ~ ラインでの実戦練習。
高さがあって足場のない車幅ギリの場所で方向転換したり、度胸一発のセクションが多数でした。
チェーンの調子は、スコブル良くて思いっきり攻めることができました。ただ、めんどくさがってプーリーガイドにチェーンを通してなかったので、一度だけセクション中に外れて久々にチェーンなしライドをしました。
今日もとても楽しかったです。皆さんより早めの26:30に上がりました。
みなさんお疲れ様でした。
K-710SLゴールド 1/2”×1/8”
今回は、本当に悩まされてめちゃ疲れました・・・・(ToT)
スプロケが厚くなったのに1/2”×3/32”のチェーンをそのまま使っていたので鬼漕ぎすると具合が悪いのかと思い同じチェーンの1/2”×1/8”を購入しました。
K-710SLゴールド 1/2”×1/8”そして、完成!・・・・
[続きはココをクリック...]
Neil Tunnicliffe
夜練
昨日も清水Pに行ってきました。
メンバーは、
まえださん・
リッチユーレイさん・
ノブさん・
Youさん・僕でした。
着いて早々に雨が降り出して、雨の中での練習でした。これがまた、とってもいい練習になります。タイヤが滑らないようにバランスポイントが狭くシビアになってきます。
とても面白かったのですが、僕のマシンはチェーンの調子がいまいちで、気持ちテンションが下がり気味でした。(ToT)
(まえださんお手数おかけしました。<(_ _)>)
雨の中、約3時間半乗り帰ったのは26:30でした。
皆さんお疲れ様でした。
テンショナー

ディレイラーを取っ払って、VIZのテンショナーに交換しました。
このテンショナーバネが強く感じます。気のせいかな?
チェーンも少しつめて良い具合です。
やっぱ後輪が軽くなると、乗り味が変わりますね!
清水Pに行くのが楽しみです。
今日行っちゃおうかな・・・