東京モーターショー
昨日は、東京モーターショーに行ってきました。
上さんと娘はまったく興味がないらしく、息子と二人で行ってきました。小学校から帰ってきてからだから、正味1時間半ぐらいしか見学できませんでした。(ToT)
息子に学校休んで行こうよ!と言ったのですが、一言嫌だ!
親とはまったく似てないようです・・・俺なら喜んで休むのに・・・
[続きはココをクリック...]
スポンサーサイト
ワイワイマップ (トライアルスポットMAP)
一応、作ってみました。あんまり使い方がわからないのですが・・・
閲覧&投稿は許可制にしました。Yahoo! JAPAN IDがないと閲覧&投稿はできません。閲覧&投稿したい方はYahoo! JAPAN IDを僕に教えてください。
閲覧&投稿を許可制にしてしまったので、残念なことにそれしか方法がないみたいです・・・
追記:
あと、ワイワイマップに参加登録が必要みたいです。お手数ですが登録してからメールください。
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=x6kXXBPEm9xUclpL.VnbWjPimK7m84qzYkbKw_E- お会いしたことがある方は、お名前(ハンドルネーム)&Yahoo! JAPAN IDをメールにて。
お会いしたことのない方は、自転車の写真とYahoo! JAPAN IDをメールにて。
ハードディスク 引越し
仕事場のパソコンのハードディスク(HDD)から頻繁に『カリカリ』音がするようになったので、早めに引越しをしました。
もう半年ぐらい前から買ってはあったのですが、なかなかめんどくさがって遠回しにしていました。データーが飛んだら一大事なんですがね・・・(^_^;)
今回購入したHDDは、HITACHI『HDS721616PLA380 (160G SATAII300 7200)』です。
自作パソコンなので、さらさらっとSATAケーブルでつないで、いざ電源を入れてBIOSで確認・・・・
あれ?・・・認識されない・・・色々BIOSの設定をちょっと弄ってもさっぱり認識されない・・・
なに~~~~!マジかよ!
[続きはココをクリック...]
ギバ道場に参加してきました。
仕事柄、なかなかイベントごとに参加することが出来ないのですが、ネットをチェックしていると水曜日にうまうま団のギバ道場があるのを知り参加してきました。
[続きはココをクリック...]
うまうま団のギバ道場
明日、ちょうど第3水曜日で仕事がお休みなので、
うまうま団のギバ道場 に参加してみようと思います。
土日が仕事でなかなかイベントごとに参加することができないので、今から超~楽しみです。
水曜日の夜練
恒例の水曜の夜練です。場所はいつもの清水P!
メンバーは、
リッチユーレイさん ・Iさん・
Wさん2人 ・
僕 です。
練習開始早々、珍しく単発練習。
リッチユーレイさんIさんにパラレルを教えていただきました。
まだまだぜんぜんだけど、なんとなくタイミングが取れるようになってきました。がんばります。
後半は、Wさんペアは奥でセクション練習していたので、僕達3人でのセクション練習です。すぐに順番が回ってきて休む暇もありません。
久々に部活のような練習でした。
そんなこんなで、自分はお先に25:45ごろに上がりました。
みなさんお疲れ様でした。
ユピテル MR976si
これから、冬になりスキーや帰省などで遠出することが多くなるので、お守り代わりに購入しました。お守りにしてはちょっと奮発し過ぎたかな?・・・
[続きはココをクリック...]
映像を見つけて、もう涙が止まらない・・・
阿部典史(ノリック) 永遠に・・・
またしても大好きだったライダーの事故死です。
僕とちょうど同じ年で、WGPに出てきた時から注目していました。
シュワンツとの激闘が脳裏に焼きついています。
Uターンの禁止区域でUターンしたトラックと追突したようです。
こんな事故でなくなるなんて・・・
とっても残念です。
天国で大治郎と楽しくしてね。
心からのご冥福をお祈りいたします。
水曜日の夜練
いつもの清水Pです。
今日のメンバーは、まえださん・チャックさん・リッチユーレイさん・Iさん・Youさん・僕でした。
もう、この公園はほとんどの場所で乗りつくしたかなと思っていたのですが、まだまだありました!
[続きはココをクリック...]
REPSOL???
2008モデルが続々と!
REPSOLカラーなの?と思ってしまうぐらい・・・
Monty 221 Kamel 2008 20 pulgadas 26インチの塗装はどうなるんだろう・・・楽しみ!
Monty 231 Kamel 2008 26 pulgadas 両方ともヘッドチューブがごっそり穴ぼこ・・・軽量化なの?